2017年7月12日水曜日

■■■何でもパソコン110番■■■vol.3739

─…─↓ メルマ!PR ↓─…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─
「ウォーキング・デッド」シーズン1〜7好評配信中!
「闇金ウシジマくん」映画、ドラマ見放題!オリジナルドラマとマンガも!
a-nationライブを大迫力360度パノラマ映像(VR)で配信!
ドコモユーザーじゃなくても登録できる、dTV。初回31日間は無料!
http://rd.melma.com/ad?d=60v01RMAP0P0vP2hA0mCq6KzP055BpdZfe0b3ab5
…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…─↑ メルマ!PR ↑─…


■------------------------------------------------------------------■
 あなたのパソコンの悩み解決します!『 何でもパソコン110番 』 vol.3739

   【読者参加型「パソコン相談」メールマガジン】
■------------------------------------------------------------------■
パソコンQ&A掲載 日本最大級7000件以上!検索して悩みを解決しよう!
 スマホ&パソコンの質問&見解大募集!→ http://www.nan-paso.jp/

■------------------------■今日のQ&A■--------------------------■

[Q&A目次]
質問No,8502●裏蓋の開け方
質問No,8503●ソフトウェアの移動
質問No,8504●左上に緑の三角
質問No,8505●zip形式とrar形式
質問No,8506●PDFの文字をコピー
質問No,8507●メッセージとLINE
----------------------------------------------------------------------
パソコン全般 質問No,8502
●裏蓋の開け方(東京都 のぐ爺さんより)
Windows10
現在レノボG500を使用していますが最近ウエブ
の切り替えに時間がかかりイライラする始末です
SSDに替えると随分と早くなる と聞き 
替えたいと思っていますが
レノボの裏蓋にネジが全く見当たりません
開け方を御教示下さい
http://www.nan-paso.jp/q-8502.html
?????????????????????????????????
A:
(埼玉県 OZZIOさんの見解)
レノボG500の分解動画がYouTubeにアップされています。
<LENOVO G500分解・メモリの増設ハードディスク・DVD.Blu-ray Discの交換>
https://www.youtube.com/watch?v=BZ2Y_Sf39Ss
一度、分解するとメーカー保証の対象外になりますので、それを承知の上で分
解ください。
なお、SSDへ替える際、付属のリカバリーディスクが使用できない場合があります。
この場合には、システム移行ツール(クローンツール)を使うと便利です。
現状のシステム(Windows8?)のみならず、HDDにインストールさ
れているアプリケーションやユーザーデータもまとめてそのままSSDへ移行
することができますので、アプリケーションの再インストールやユーザーデー
タのバックアップ&リカバリーを省略できます。
したがって、クローン作製用SSDだけでなく、これを搭載し、USBでG5
00に接続するためのSATAインターフェス内蔵の2.5インチSSDケー
ス(HDDケース)も準備する必要があります。
SSDケースは、接続性・安定性を考慮し、あまり安価なものを選択せず、1
,500円〜2,000円程度のものを選択することをお勧めします。
フリーのクローンツールとしては次のようなものがあります。
<AOMEI Backupper Standard>
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/aomeibackup/
<EaseUS Todo Backup>
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/
また、G500の内蔵HDDの容量は「500GB(512GB仕様)」のよ
うですので、換装用SSDも容量が「500GB(512GB仕様)」以上の
ものを用意してください。
上記のクローンツールを使えば、HDDの使用済み容量(総容量−空き容量)
より大きな容量のSSDで済むはずですが、念を入れて「500GB(512
GB仕様)」以上のものを準備することをお勧めします。
SSDとしては次のようなものがあります。
<2.5インチSSD(512GB〜)>
http://kakaku.com/specsearch/0537/
SSDケースとしては次のようなものがあります。
<HDDサイズ:2.5インチ ハードディスク ケース>
http://kakaku.com/pc/hdd-case/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2
なお、ご参考までに。
<Lenovo G500 製品仕様書>
http://www3.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb/2013/g500_rt_0717_1.html
ご成功をお祈りします。


(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
まずバッテリー・パックを取り外しましょう。
そうすればネジが見えると思います。
(追記)
G500 は、Windows 8 (64bit) で出荷されていますね

Lenovo G500 製品仕様書:
http://www3.lenovo.com/jp/ja/static/catalog/nb/2013/g500_rt_0717_1.html
その後 Windows 8.1、Windows 10 とアップグレード
してきているはずですので、そのあたりで問題が出ているかも。
メーカーの Web サイトでアップグレード時に必要な更新プログラムを再
度確認してみてはどうでしょう。
Windows 8.1 アップグレード :
https://download.lenovo.com/lenovo/content/windows8-1/upgrade/ideapad/index_jp.html
Windows 10 アップグレードガイド - IdeaPad, Le
novo ノートブック :
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht103611
ハードウェア仕様上は、Core i5-3230M (Ivy Bridg
e/第3世代)、メモリ 4GB×1 (PC3-12800)、HDD 5
00GB(5400rpm) なので、まだそんなに遅くも無さそうですが。

手元では Core2Duo のメモリ1GBx2 でも Windows
10 がそこそこ使えてます。
メモリに関しては 4GB×2 とかにすると良いかも。
あと総メモリ容量が同じなら 4GB×1 より 2GB×2 の方が速いと思います。
ところでご質問では Web の問題のようですので、ネットワーク環境もチ
ェックしたいところです。
宅内の LAN 機器、ケーブルとか、インターネット接続業者のモデムなどですね。
特に無線LANの場合、4〜5年も経てば電波の減衰など無線親機の寿命も考
えられます。
いじょうです。
---


(兵庫県 TERUさんの見解)
東京都 のぐ爺さん、おはようございます、兵庫TERUです。
【レノボG500】の分解の動画ありましたので参考に
https://www.youtube.com/watch?v=BZ2Y_Sf39Ss


(茨城県 pokkunさんの見解)
社用機に同型モデルがあり、メモリーの増設をしたことがありました。
おそらく「SSDへの交換」という見出しはないと思いますが、マニュアルの
メモリー交換方法を参考にすれば簡単だと思います。
(バッテリー横のネジを外すだけだったと思います)
ところで遅い原因が気になります。
動画を埋め込んだり、重めの凝ったwebサイトが増えていますが、私の旧サ
ブPCでは、CPUがボトルネックになり、アクセスするだけで使用率が10
0%に貼り付くことも頻繁でした。
HDDをSSDに交換しても決して無駄にはなりませんが、メモリーも含めた
PCスペックを確認し、遅さの原因がHDDである確証を得てからSSDに交
換しても遅くはないと思います。
最近のSSDは、ローコスト型であってもシーケンシャル(連続の読み書き)
もランダムもHDDの比ではなく、SATAの帯域を使い切るまでに高速化さ
れており、中でも体感に直結するランダムアクセス性能の恩恵はあると思います。
またOSを含めたソフトのインストールや起動、ファイル保存時に交換のメリ
ットを感じられると思います。
昨年からSSDの値上がり傾向が続いていますが、使った感じではSamsu
ngの850EVOは経年や空き容量による劣化が少なく、お薦めできます。

またMLCでもTLCでも実用レベルでの差は、寿命も含めて無視できるレベ
ルにあります。
安価なTLCで十分だと思いますが、購入の際にはスペーサーの有無も忘れず
に確認すると良いでしょう。
またOSをリカバリーすると現在の状況まで復元するのも時間がかかります。
http://jp.easeus.com/backup-software/free.html
などのイメージ化ソフトを使えば、簡単に環境を移行できます。


パソコン全般 質問No,8503
●ソフトウェアの移動(茨城県 pickさんより)
Windows10
パソコンを買い替えた時にソフトウェアはそちらに移動しても問題ないのでし
ょうか?(今使っているのは廃棄します)
http://www.nan-paso.jp/q-8503.html
?????????????????????????????????
A:
(埼玉県 OZZIOさんの見解)
通常、旧パソコンにインストールされていたアプリケーションソフトを、新パ
ソコンへインストールし直して使用しても問題ありません。
当然、旧パソコンにインストールされていたアプリケーションソフトはアンイ
ンストールする必要があります。
複数のパソコンに同一のアプリケーションがインストールされていることが検
出されると、すべてのパソコンでそのアプリケーションソフトが使用できなく
なる場合もあります。
アプリケーションソフトのライセンス条件によっては、複数台のパソコンにイ
ンストールして使用できるものもあります。
たいがい、インストール台数に制限があります。
ただし、MicrosoftのWindowsのように、インストールされた
パソコンシステムを特定して使用を認めるライセンス認証(アクティベーショ
ン)方法を採っているものもあります。
この場合には、新パソコン用に同じアプリケーションソフトを新たに購入する
必要があります。
Windowsでは、旧パソコンにインストールされていたWindowsを
新パソコンにインストールした場合、アクティベーションが行われない(使用
できない)仕組みになっています。
なお、自作パソコンのハードウェア変更(部品交換や増設など)でWindo
wsをインストールし直した場合には再アクティベーションが行われるように
なっています。
ハードウェアシステム全体の構成がどう変化したのかによって、アクティベー
ションの可否を判断しているようです。
ご参考まで。


(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
それは一概に判断出来ません。ソフトウェアのライセンス条項次第です。
旧機体に付属しているソフトウェア(あらかじめインストールされているもの
、OEM 版)は、基本的にその機体でのみ使用出来るライセンスになってい
ると思います。
この場合、別の機体にインストールすると問題となるでしょう。
このあたりは旧機体でのライセンス証書など付属文書を読みましょう。
OEM 版の使用者であっても、ユーザー登録をするとパッケージのアップグ
レード版を購入する際に価格を割り引くソフトウェアメーカーもけっこうあります。
追加でインストールしたパッケージソフトウェアは、基本的に新しい機体でも
使用可能です。一般に古い機体でのアンインストールがライセンスの条件だと
思います。
ライセンス情報の移行作業が必要になるケースがありますので、ソフトウェア
のマニュアルを読みましょう。
特に旧機体であらかじめアンインストールをして、メーカーの Web サイ
トからライセンスの登録を解除しておく必要があるケースがやっかいです。
また最近は「3台まで」など、複数台へのインストール
をライセンスで許しているモノもありますし、月額版やあるいは一年契約でど
の1台でも使用可能なモノなどもあります。
同時に使用しなければインストール台数は無制限、とかも。(いちどきに1台
のみ起動可で、他で使用中だと2台目では起動してこない、とか。)
(追記)
DSP 版ソフトウェアなどで、古い機体が故障しても、その故障した機体を
手元に所有してさえいれば、新しい機体へインストール出来るライセンス、な
んてのもありますよ。
外付け USB デバイスに付属のソフトウェアで、本来は有償の別売りのモ
ノなんですが、そのデバイスを実際に接続している/した PC ならば、台
数無制限でインストール出来る、なんてモノも。
とにかくソフトウェアの使用可否はライセンス条項次第です。
いじょうです。
---


(茨城県 pokkunさんの見解)
PC購入時にバンドルされていたソフトウェアを別なPCに移動することはラ
イセンス違反になります。
また移動するにしても単なるファイルコピーでは済まない場合が多いです。
ただし、PCとは別に購入したパッケージ版やダウンロード版であれば、再イ
ンストールは可能です。
フリーソフトなどの例外はありますが、プログラムファイルの単純移動は考え
るべきではありません。
ソフトウェアは正しい方法でインストールして下さい。


Excel関連 質問No,8504
●左上に緑の三角(福岡県 Kitaharaさんより)
Windows7
ある人が作ったエクセルの表ですがセルの左上に緑の三角のものがあります。
このセルを指定すると!マークのようなものが左に現れいくつかの選択ができ
ます。これは何ですか?またどうやって作るのですか?教えて下さい。
http://www.nan-paso.jp/q-8504.html
?????????????????????????????????
A:
(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
ドロップダウン リスト ですね。
ドロップダウン リストを作成する - Office サポート :
https://support.office.com/ja-jp/article/%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%97%
E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3-%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%92%E4%BD%9C%E6%88
%90%E3%81%99%E3%82%8B-7693307a-59ef-400a-b769-c5402dce407b

121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A
番号 018725 - Excel 2016でドロップダウンリストを設
定する方法 :
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018725
いじょうです。
---


(茨城県 pokkunさんの見解)
緑の三角はエラーや注意喚起を表示しています。
excelのバージョンが不明ですが、「オプション」メニュー内に「エラー
チェック」といった項目があれば、表示しないようにするか、エラーチェック
のルール(条件)を選び直して下さい。


パソコン全般 質問No,8505
●zip形式とrar形式(佐賀県 さじさんより)
Windows10
圧縮ソフトにはzip形式とrar形式に保存する方法がよく使われている様
ですがこの2つどういう風に違うのでしょうか?
http://www.nan-paso.jp/q-8505.html
?????????????????????????????????
A:
(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
互換性では ZIP 、圧縮効率では RAR 、でしょうか。
ZIP は OS 標準機能で対応していることも多いので広く使用されています。
いじょうです。
---


(茨城県 pokkunさんの見解)
単純に言えばアルゴリズムの違い、圧縮率の違いです。
圧縮する対象にもよりますが、通常はrar>>zipという圧縮率の関係に
なります。
またrarには、一定レベルのデータ修復機能も付けられます。
より高圧縮な形式があるだけでなく、有料である点からシェアとしては大きく
ないようです。


パソコン全般 質問No,8506
●PDFの文字をコピー(三重県 asaoさんより)
Windows8
PDFファイルの文字をコピーしてテキストファイルに保存したいのですがど
うすればできますか?
http://www.nan-paso.jp/q-8506.html
?????????????????????????????????
A:
(埼玉県 OZZIOさんの見解)
パスワードで保護されていないPDF文書の文字コピーなら簡単に行えます。
対象のPDFファイルを例えばAdobeのフリーソフト「Acrobat
Reader DC」で開いた後に、「テキスト選択ツール(斜め矢印↑)」
を選択し、コピーしたい文字列部分を選んで右クリックし、表示されたポップ
アップメニューから「コピー」を選択すると、その部分の文字列がクリップボ
ードに取り込まれますので、メモ帳などを立ち上げて「貼り付け(ペースト)
」を行い保存すればOKです。
なお、パスワードで保護されたPDF文書では、選択文字列部分を右クリック
してもポップアップメニューは表示されず、この方法ではコピーができません。
パスワードが設定されているかどうかは、「ファイル」→「プロパティ」→「
セキュリティ」で確認できます。
この場合には、PDF文書全体をテキストファイルへ変換し、変換後のテキス
トファイルから目的の文字列をコピーすることで実現します。
パスワードを無視してPDF文書をテキストへ変化するフリーソフトとして次
のようなものがあります。
<PDFMate PDF 変換フリー版>
http://www.pdfmate.com/jp/pdf-converter-free.html
使い方は、下記を参照ください。
<PDFMate Free PDF Converter>
http://www.gigafree.net/tool/pdf/pdfmatefreepdfconverter.html
ご参考まで。


(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
内容のコピーを許可で作成されている PDF ファイルならば、Adobe
Acrobat Reader DC で開き、テキストをコピー(Ctr
l+A 同時押しして、Ctrl+C) して、テキストファイルにペースト
(同 Ctrl+V) で良いでしょう。
Adobe Acrobat Reader DC ダウンロード | 無料
の Windows、Mac OS、Android 向け PDF ビューア :
https://get.adobe.com/jp/reader/
コピー禁止で作成されている PDF の場合、中身のデジタルコピーは不可
ですので、画像としてキャプチャーし、OCR ソフトウェアにでも渡すしか
ないと思います。
OCR ソフトウェアに関しては、例えば http://www.nan-paso.jp の検索窓で OCR と検索してみましょう。
いじょうです。
---


(茨城県 pokkunさんの見解)
公式コメントは以下の通りです。
https://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cq01071741.html
その他、OCRソフトによる読み込みという方法も考えられます。


スマートフォン 質問No,8507
●メッセージとLINE(山口県 zeroKuboさんより)
ios(iPhoneスマホ)
メッセージとLINEの違いがよく分かりません。違いとそれぞれの長所短所
を教えて下さい。
http://www.nan-paso.jp/q-8507.html
?????????????????????????????????
A:
(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
「メッセージ」は、iOS の標準機能です。
対して LINE は、他社製のアプリケーションです。追加でインストールします。
ASCII.jp:iOS 10でiPhoneの「メッセージ」はどう変わる? (1/3) :
http://ascii.jp/elem/000/001/213/1213739/
iPhone、iPad、iPod touch でメッセージ App を使う - Apple サポート :
https://support.apple.com/ja-jp/HT201287
メッセージは基本的に個人での1対1のやりとりに使うことが多いでしょう。
LINE の方が大人数でのやりとりに向いていると思います。
後でやりとりを見直すとか履歴の管理に関してはメッセージの方がすぐれてい
るかと思います。
LINE はちょっとそのあたりが弱いので。
いじょうです。
---


(茨城県 pokkunさんの見解)
使い方次第でしょうが、両者とも文字を伝える用途なら同じでしょう。
気にするとすれば、やはりユーザーの数だと思います。
こういった通信ソフトは、自分だけで使っていても意味がありません。
良質なアプリであっても周囲にユーザーが少なければ、使用頻度も極端に低下
すると思います。
その他、セキュリティに関する点では、メッセージに分があるようです。
ただメールと同様、最近ではスパムメッセージを受信する機会が増えつつある
のが気になります。




=====================================================================
回答者の方々ありがとうございます。解決された方は回答者の方に感謝し、
もしあなたの周りでなにか困っている方が見えましたら今度はあなたが手を
さしのべて頂けると幸いです(愛知nave)
感謝の声一覧→ http://www.nan-paso.jp/thank.php
----------------------------------------------------------------------
■---------------------■注意!質問される方へ■---------------------■
このマガジンはパソコンで困られてる方、分からない事で悩んでる方を
皆で解決していくサークルマガジンです。質問をされる方は下記の点に
注意して質問して下さい。(反する場合掲載できない時があります)

1、必ず★質問フォーム(なんぱそJP)★より質問して下さい。
2、使われている環境(OS、使用プログラム、バージョン、リソース状態等)
  をできるだけ明記して下さい。特にトラブル解決には必要です。
  パソコン用語辞典→ http://www.nan-paso.jp/d-word.html
3、質問は1回ひとつにして下さい。
4、質問はたくさんの方から頂いてます。「教えて掲示板」に掲載されるのにも
  日数がかかる場合があります。また掲載されない場合もあります。
  ご了承下さい。
5、「教えて掲示板」に掲載されましても100%見解がでるものではありません。
  ご了承下さい。
6、文章は回答者の方が不快にならない表現でお願いします。
7、公序良俗違反、個人中傷、非法的な部分が含まれる質問はしないで下さい。
8、過去にあったQ&Aは、なんぱそホームページに掲載してあります。
  まずそちらを検索してよく似たQ&Aを見つけて解決しよう!
  なんぱそホームページ→ http://www.nan-paso.jp/
9、なんぱそでパソコンの悩みが解決したらお礼投稿していただけると幸いです。
  感謝の声一覧→ http://www.nan-paso.jp/thank.php

★質問フォーム★はこちらです→ http://www.nan-paso.jp/d-q_r.html
----------------------------------------------------------------------
■教えて掲示板 m(_ _)m ■--------------------------------------------■
あなたの回答が人を助けます!


パソコン全般 質問No,8514
●書式が一部変わらない(愛知県 villagevanさんより)
Windows7
Wordの不具合です。対処の仕方知っている方教えて下さい。

下記の様な文章があったとします。
タイトル名
 内容1
 内容2
タイトル名
 内容3
 内容4
文章が全部明朝体になっているとします。通常全文章をゴシック体に変更した
い場合、マウスで全範囲指定して上部メニューの明朝体になっているところを
ゴシック体に変更すれば良いはずです。しかしそういう風にしてもなぜか一部
(実際には内容2の部分)だけ明朝体のままです。その後内容2のみ範囲指定
して変更すれば変わりますが面倒です。どうしてなるのでしょうか?対処方法
ありましたら教えて下さい。

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-8514.html

Excel関連 質問No,8515
●シートの保護とブックの保護(岐阜県 MayJchanさんより)
Windows7
シートの保護とブックの保護がありますがどう違うのですか?わかりやすく教
えてください。

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-8515.html

スマートフォン 質問No,8516
●一時間毎に音を鳴らす(福岡県 Gold8さんより)
Android(スマホ)
一時間毎に一定期間の音を鳴らしてくれるアプリってありませんか?アラーム
だといちいち止めないといけませんが止めるのではなく数秒間のみ鳴るものを
探しています。音も色々選べたり自分で新たに追加できたりするのが良いです
。よろしくお願いします。

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-8516.html

スマートフォン 質問No,8517
●インスタグラムについて(滋賀県 Oumiさんより)
Android(スマホ)
インスタグラムについて初歩的な質問をさせてください。インスタの自分のア
カウントを削除するとそのアカウントのユーザーネームでコメントしたものは
全て消えてしまうのですか?

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-8517.html

インターネット関連 質問No,8518
●データのダウンロード(栃木県 すずめさんより)
Windows7
Web上のデータをダウンロードする際、同じ名前のファイルの場合「上書き
しますか」のメッセージが出ると良いのですが勝手にファイル名に(1)とか
のナンバーがついて保存されてしまいます。どうすれば上書きのメッセージが
出るようになるでしょうか?Chrome使用

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-8518.html

Excel関連 質問No,8519
●一括で置換する方法(三重県 豚座毛さんより)
Windows7
Sheet1に色々な苗字が入っていてSheet2置換する内容が入ってい
ます。データが膨大でひとつずつ手作業でやるのは無理です。一括で置換する
方法ありましたら教えて下さい。
Sheet1
色々な苗字がたくさん入っている
Sheet2
山田→yamada
田中→tanaka
佐藤→sato
小林→kobayasi

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-8519.html




貴方の見解をお待ちしておりますm(_ _)m

パソコン全般の質問一覧
http://www.nan-paso.jp/s.php?c=1&a=1

インターネットの質問一覧
http://www.nan-paso.jp/s.php?c=2&a=1

エクセルの質問一覧
http://www.nan-paso.jp/s.php?c=3&a=1

愛知nave:皆さんのご回答ご見解お待ちしております。
(月に1回感謝をこめて回答者の中から抽選で図書カードを進呈します)
----------------------------------------------------------------------


皆さんの声お待ちしてます。
http://www.nan-paso.jp/d-request_r.html

■------------------------------------------------------------------■

●今日のパソコン用語(毎日更新!)


HTTPS
Webサーバと、Webブラウザなどのクライアントがデータのやり取りするた...

http://www.nan-paso.com/w-4702.html


MEDLINE
米国国立医学図書館(NLM=NationalLibraryofMedicine)が作成した世界...

http://www.nan-paso.com/w-4701.html


デジタルフォトフレーム
デジタルカメラで撮影したデジタル写真の表示に特化した7型前後の液晶画...

http://www.nan-paso.com/w-4700.html


PC Exchange
Macintoshが以前搭載していた、MS-DOS(Windows)フォーマットのフロッピ...

http://www.nan-paso.com/w-4699.html


EPWING
辞典など検索用途中心のデータを収めたCD-ROMの制作や利用を容易にする...

http://www.nan-paso.com/w-4698.html



●パソコン用語辞典でWebサーフィン!(愛知nave)

知りたい用語ページを開いて、まず説明を読みます。
次に説明文内の単語がリンクになっているのでまた知りたい用語のページへ・・・。
サーフィンの様に用語辞典内を飛び回っている内にパソコン知識がつきます。

何でもパソコン用語辞典  http://www.nan-paso.com/

何でもパソコン用語辞典 Androidアプリ版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobreve.nanpasowordapp


■------------------------------------------------------------------■
【なんぱそFacebook】

なんぱそのFacebookページです。
ツィッターと連携させて定期的にQ&Aを掲載しています。
気に入ったQ&Aありましたら「いいね」お願いします。

https://www.facebook.com/nanpaso



【なんぱそツィッター】

なんぱそのQ&Aをbotで定期的にツィート紹介しています。
見るだけでパソコン&スマホ知識がつきます。
フォローしていただいた方には100%フォロー返しします。
よろしかったらフォロー&リツィートして
なんぱそを多くの方に伝えて下さい。お願いしますm(_ _)m

https://twitter.com/nanpaso_jp


Facebookとツィッターで「こういったコンテンツあったらいいよ」って
提案ありましたらお願いします。

皆さんの声お待ちしてます。
http://www.nan-paso.jp/d-request_r.html



----------------------------------------------------------------------

【スマホでなんぱそ】
なんぱそデーターベースをスマートフォンで使えるようになりました。
・スマートフォンでなんぱそQ&Aが見えます。
→スマホで見ながらパソコントラブルを解消できます。
→空いた時間にどこででもなんぱそQ&Aが見えます。
・スマートフォンでなんぱそへの質問ができます。
・過去1時間の検索ワードも配信中!

 左記なんぱそのURLをスマホで開いて下さい→ http://www.nan-paso.jp


----------------------------------------------------------------------

愛知nave:福引くじアプリを作って見ました。

自分で当り数などを設定できる町内会のイベントや友達との順番決めなどで
使えるオリジナル福引くじ作成アプリです。
Androidユーザーの方、スマホとタブレットで使えるので
よろしかったらお試し下さい(無料です)

福引くじメーカー/オリジナル福引くじを作ろう!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobreve.traialsetapp


----------------------------------------------------------------------
【パソコン用語 in なんぱそQ&A】
なんぱそQ&A内のパソコン用語はインターネットの辞書「なんぱそ用語辞典」に
リンクしています。
分からないパソコン用語はクリックしてなんぱそ用語辞典の説明を読もう!
なんぱそ(スマホ版)はなんぱそ用語辞典(スマホ版)にもリンクしています。
----------------------------------------------------------------------
【なんぱそオススメQ&A】
 オススメQ&Aとは5000以上ある「なんぱそQ&A」の幾つかを選んで
ひとつのテーマに沿ってまとめたものです。
・誰でも作成して投稿することができます。
・投稿されたものが承認された場合「なんぱそ」のページで皆さんに紹介されます。

オススメQ&A説明ページ
http://www.nan-paso.jp/d-osusume.html

オススメ投稿ページ
http://www.nan-paso.jp/recommend_r1.php

オススメQ&A一覧ページ
http://www.nan-paso.jp/recommend_s.php

----------------------------------------------------------------------
【なんぱそを紹介しよう!】

なんぱそを友達に紹介しよう!→ http://www.nan-paso.jp/d-produce.html

なんぱそブログで紹介する  → http://www.nan-paso.jp/d-introduce.html

なんぱそをツィッターでつぶやく→ http://www.nan-paso.jp/d-twitter.html

----------------------------------------------------------------------

【バックナンバー】バックナンバー公開しています

 パソコンについてQ&A http://www.nan-paso.jp/s.php?c=1

 インターネットについて http://www.nan-paso.jp/s.php?c=2

 ExcelについてQ&A  http://www.nan-paso.jp/s.php?c=3

 Q&A1週間ランキング  http://www.nan-paso.jp/frequency.php

----------------------------------------------------------------------
 【配信】このマガジンは下記の配信システム&独自にて配信しています。
   「まぐまぐ」「Melma」
----------------------------------------------------------------------
 【解除】マガジンの解除は下記のページにてお願いします。
  何ぱそ解除ページ
独自配信→  http://www.nan-paso.jp/d-ms.html
まぐまぐ、Melma
   →  http://www.nan-paso.com/110_kaijyo.htm
----------------------------------------------------------------------
記載されております内容に誤りがあったために生じた損害等について
当方は一切責任を負いかねます。あらかじめ、ご了承ください。
■------------------------------------------------------------------■
【なんぱそドットコム】なんでも・楽しく・無料で・パソコンの知識をつけよう!
「何でもパソコン110番」 「知って得する!パソコン知識」
「知って得する!基本塾シリーズ(インターネット、Excel、Windows)」
  http://www.nan-paso.com
  ------------------------------------------------------------
  総括運営:愛知nave webmaster@nan-paso.com
■------------------------------------------------------------------■
このメルマガに掲載された記事を許可なく転載又は引用することを禁じます
■---------------- Copyright(C) 2000-2017 nan-paso.com -----------■
───────────────────────────────────
■今回の記事はいかがでしたか?
 下記ページより、あなたが記事の評価を行う事ができます!
  http://melma.com/score_60K0bPchU0mCP61zb0f5mp8Z0f1d85e0/

□このメルマガのバックナンバーやメルマガ解除はこちら
  http://melma.com/backnumber_13135/
□その他のメルマガ解除や登録メルマガの検索はこちら
  http://melma.com/contents/taikai/
───────────────────────────────────

0 件のコメント:

コメントを投稿