2015年6月10日水曜日

■■■何でもパソコン110番■■■vol.3523

─…─↓ メルマ!PR ↓─…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─
英会話やりなおしたい方へ。TOEIC600点以上取りたい方へ。
「1日10分で英単語・英短文をあきれるほど覚えた方法」ご存知ですか?

「驚きました。英語の規定概念がくつがえされました」と評判のノウハウ。
今なら無料ですので興味のある方は↓をクリックしてください。
http://rd.melma.com/ad?d=60g0UR3rP0b0AP7hF0cwDIE560u52pCZb4795140
…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…─↑ メルマ!PR ↑─…


■------------------------------------------------------------------■
 あなたのパソコンの悩み解決します!『 何でもパソコン110番 』 vol.3523

   【読者参加型「パソコン相談」メールマガジン】
■------------------------------------------------------------------■
パソコンQ&A掲載 日本最大級6000件以上!検索して悩みを解決しよう!
 スマホ&パソコンの質問&見解大募集!→ http://www.nan-paso.jp/

■------------------------■今日のQ&A■--------------------------■

[Q&A目次]
質問No,7096●マイドキュメントに保存できない
質問No,7097●about blankについて
質問No,7098●RAMディスクについて
質問No,7099●wmaをCD-DAに変換
質問No,7101●サイボウズ上のエクセル
質問No,7102●スリープモードの復活
----------------------------------------------------------------------
パソコンについて 質問No,7096
●マイドキュメントに保存できない(愛知県 shinjiさんより)
Windows7
WORDで作成した資料を、すでにCドライブからDドライブに移動ずみの「
マイドキュメントフオルダ」に「名前を付けて保存」しようとすると画面に「
マイドキュメントフォルダ」が表示されませんがどうしてでしょうか。むしろ
タイトルは「名前を付けて保存」画面なのに「保存ボタン」ではなく「開くボ
タン」になっています。ご指導ください。
http://www.nan-paso.jp/q-7096.html
?????????????????????????????????
A:
(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
マイドキュメント フォルダーを Word 2010 が見失っている状態
ですね。
つまり、保存先フォルダーをまず指定しろ、と云う意味で、フォルダーを「開
く」 ボタンが表示されているのでしょう。
たぶん保存先として「コンピューター」が開かれている状態だと推定します。
そこから、D: ドライブにある、「ドキュメント」フォルダーをクリックす
れば「保存」ボタンに変わります。
なお、ドライブのルートフォルダー ( D:\ など ) を、「マイド
キュメント」などの移動先に指定してしまうと、いろいろと不具合が出ます。

移動先は、必ずルートではないフォルダーにしましょう。
お使いのユーザーアカウントが HogeHoge ならば、
D:\Users\HogeHoge\Documents
などとしておくと分かり易いと思います。
いじょうです。
---


(兵庫県 TERUさんの見解)
愛知県 shinjiさん、おはようございます、兵庫TERUです。
「マイドキュメントフォルダ」を移動されているみたいですので、既存のロー
カルファイルの保存場所が分からないから開くとなっていると思います。
【ファイル】→【オプション】→【保存】を選んで、
真ん中あたりにある、『既存のローカルファイルの保存場所』を設定してあげ
てください。


(茨城県 pokkunさんの見解)
Excelなど、他のOffice系ソフトでも同じでしょうか?
名前を付けて保存しようとしているのに「開く」が表示されるのは明らかに変
ですね?
状況が理解しきれていませんが、マイドキュメントの移動方法を確認して下さ
い。
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/972204/ja
移動方法が正しければ、Officeを再インストールしてはいかがでしょう
か?
インストール時にマイドキュメントのターゲットフォルダーを正しく認識し直
せるかもしれません。


インターネットについて 質問No,7097
●about blankについて(富山県 ももさんより)
Windows8
インターネット上のファイルをダウンロードして開いてもabout bla
nkの表示がされ見られません。
よろしくお願いいたします。
http://www.nan-paso.jp/q-7097.html
?????????????????????????????????
A:
(香川県 sakura3さんの見解)
[about blankの表示]を改善するには。
IEを起動した画面で、[Alt]キーを押すと上側に「メニューバー」
が表示されます。
「メニューバー」の「ツール」→「インターネットオプション」
→「全般」タブの「ホームページ」欄には≪about blank》と
表示されていると思われます。
・ホームページの設定を変更したい場合は、
 、変更したい画面を表示した状態で、「現在のページを使用」
  ボタンを押し「適用」→「OK」ボタンを押します。
 、または、ホームページにしたいアドレスを入力します。
  ( 例、yahooJapan → [http://www.yahoo.co.jp/]
  その後、「適用」→「OK」ボタンで閉じます。
 ※「ツール」→「インターネットオプション」 の操作で、
  「about blank」と表示されるのは、
  下にある3つのボタンのうちの「空白を使用」ボタン
  を押したのでしょう。
  (この状態で「適用」→「OK」ボタンを押して閉じると、
  以降、IEを起動すると「空白」《全面が白色の表示》
  になります。)

以上お試しください。


(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
このあたりでしょうか?
インターネットのホームページが「about:blank 空白のページ」
になります - kisのサポートページ :
http://info.kingsoft.jp/support/kis/2013/11/aboutblank.html
逆にその様な状態にするウイルスもあると記憶しています。 その場合は、対
策ソフトで駆除を。
最後に、Internet Explorer (IE) のセキュリティ設
定を安全側に変更してあると、怪しいダウンロードサイトやファイルが IE
によってブロックされ、表示されない可能性が考えられます。
この場合は、IE のリセットですね。
初心者でもわかる! IE のリセット (IE10/IE9/IE8/IE
7) :
https://support.microsoft.com/en-us/kb/2539158/ja
121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A
番号 015824 - Internet Explorer 11で、設
定を初期状態に戻す方法について教えてください
:
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=015824
(追記)
ウイルス検索後、Internet Explorerのホームページが空白
になってしまう等、OSのユーザ設定が変更された | サポート Q&A:
トレンドマイクロ :
http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-JP/1311144.aspx
ウイルスを駆除すると、IE の設定をそのように書き戻す対策ソフトもある
と云う事で。
あと、起動時のホームページが about:blank となっている I
E を使っており、かつ危険なファイルのダウンロードをブロックする対策ソ
フトが動いていても、その状況になることがあると思います。
( ファイルをダウンロードする為に IE が開くが、サイトにアクセス
する段階で対策ソフトのブロックがかかるので、ダウンロードが始まらずに
IE だけ起動した状態になる。)
いじょうです。
---


(茨城県 pokkunさんの見解)
「about blank」の表示は、ブラウザーの新規画面(空白画面)です。
ダウンロードしようとした対象が正しくないように思います。
あるいは、HPの作者がリンクを誤っているか、ダウンロードできない対象で
はないでしょうか?
特定のサイトでの現象なら、管理者が気付いて修正するのを待つしかありませ
ん。


パソコンについて 質問No,7098
●RAMディスクについて(富山県 takeさんより)
Windows7
RAMディスクはメモリをハードディスクの代わりに使うような物なんですか
?もしそうなら、使用できるメモリーの容量が減るわけだから、動作速度が遅
くなりますか?
http://www.nan-paso.jp/q-7098.html
?????????????????????????????????
A:
(香川県 sakura3さんの見解)
「RAMディスク」と書かれているものがまず何なのか?。
正確に書き込んでほしいですね。
想像ですが、「DVD-RAM」ではありませんか?。
「DVD-RAM」については、先ず下のぺーじで、どの様なものかを
理解することが第一段階です。
http://homepage2.nifty.com/firstlight/DVD-R/DVD_DVDs.html
ご質問に書かれていますが、
・「メモリをハードディスクの代わりに使うような物」
 ではありません。
・「使用できるメモリーの容量が減る」ことは全くありません。
解りやすく言えば、データを保存する為の「メディア」です。
古くはFDが主流でしたが、現在では、
USBメモリ、SDカード、CD?R、DVD-R、など
容量の大きいものでは、ブルーレイディスク、外付けHD、
 
下のページにも説明されています。
http://www.isl.ne.jp/it/dvd/DVD_RAM.html
以上参考までに。


(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
RAM の空き容量によりけり、です。
使用されていない RAM が充分にあって、そこを RAM Disk に
割り当てた場合ならば、ファイルの入出力処理は高速化されるでしょう。
RAM をいっぱいまで使っているようなシステムですと、使用可能な実メモ
リーの量が減り、その分 pagefile などへのアクセスが増えるので
、速度は遅くなるでしょう。
市販の、あるいは市販品の増設メモリカードに付属した RAM Disk
ユーティリティーには、システムが絶対に使わない領域を RAM Disk
として割り振るものもあります。
たとえば、32 bit 版 OS へ 8GB の実メモリーを積んでも、
4GB 強は OS で使用されていません。
その未使用域に RAM Disk を割り当てます。 OS の使用出来る
メモリーはまったく減りませんから、動作速度への影響は僅少です。
いじょうです。
---


(茨城県 pokkunさんの見解)
私も購入の一歩手前まで行ったことのあるRAMディスクにGIGABYTE
社のi-RAMがありました。
最近では、あまり話題に上らない印象ですが、RAMディスクについては、ご
質問の通りです。
ボトルネックになるHDDに代わって高速なメモリーを使い、実用スピードの
向上を狙ったものでしたが、容量単価が高くつくことから、一部のマニア向け
で短期間のうちに終息した印象でした。
RAMディスクに割かれれば、PCが使えるメモリーは減りますが、その結果
、動作が遅くなることはありません。
むしろ64ビットOSの登場により、メモリーの大容量化が進んだこともあり
、どちらかと言えば、使っていないメモリーを高速化のために活用する、とい
う技術です。
また使えるメモリーは減るにしてもHDDの遅さを十分にカバーできることか
ら技術として確立したものと思います。
ただRaidを組まなくても十分に早いSSDの登場により、費用対効果の点
では、メリットが見出しにくいと思います。


パソコンについて 質問No,7099
●wmaをCD-DAに変換(北海道 owaさんより)
Windows8
wma形式のCDを借りてきてコンポで聴こうと思ったのですがコンポがwm
a非対応で聞けませんでした。 そこでwma形式をCD-DAに変換してC
D-Rに焼き付ければコンポで聴けるとのことですが具体的にどうすればいい
のでしょうか?
http://www.nan-paso.jp/q-7099.html
?????????????????????????????????
A:
(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
以下をどうぞ。
富士通Q&A - [Windows Media Player 12]
音楽CDを作成する方法を教えてください。 - FMVサポート : 富士
通 :
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4908-2407
富士通Q&A - [Windows Media Player 12]
音楽CDの曲をパソコンに取り込む方法を教えてください。 - FMVサポート : 富士通 :
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4108-2461
それが WMA ファイルが記録された データ CD ならば、WMA フ
ァイルをいったん「ミュージック」フォルダーへコピーしておいて、その後に
音楽 CD (CD-DA形式) へ焼けば良いでしょう。
いじょうです。
---


(香川県 sakura3さんの見解)
「Windows Media Player」を使って「WMA」→「CD
-DA」に変換
すれば、コンボなどで聞くことができるようになります。
方法は次の通りです。
○借りてきた「WMA」形式のCDを、PCに挿入して、変換したい曲を
 PCに取り込みます
1「Windows Media Player」を起動し、左欄の「音楽」
より3つ下
 にあるCDメディアの形のアイコンの右側に、挿入したCDの
 タイトルが表示されています。
 このタイトル部分をクリックするとCDに入っている曲が出ます。
2 曲名の左側にチェックのついているものが取り込む対象になります。
 全てならすべてにチェックをつけます。
3 上欄にある「CDの取り込み(I)」を押すと、取り込み操作が始まり
 終われば、「ミュージック」フォルダに入っています。
 
○取り込んだ曲を「オーディオCD」として、新しいCDに書き込みます。
1 上記 3 の画面で、取り込みしたものは
 (「ライブラリに取り込み済み」と表示されています。)
2「ライブラリに取り込み済み」と表示の項目をドラッグ操作で、
 右にある「ここに項目をドラッグして書き込みリストを作成します」
 に移動していれます。(移動中「書き込みリストに追加」と表示)
3 書き込みリストができれば、新しいCDを挿入して、
 右上の「書き込みの開始」を押します。
 ※右上端「同期」の下のチェックのついたボタンの▼をクリック
  して「オーディオCD(A)」にチェックがついていることを確認。
  もし、「データCDまたはDVD(D)」にチェックがついている場合。
  「オーディオCD(A)」に付け替えます。
  「データCDまたはDVD(D)」のままで書き込むとコンボで再生
  できないCDになりますので注意。
4 上の「書き込みの開始(S)」を押すと書き込みが始まります。
5 書き込みが終われば、自動的に書き込まれたCDが排出されます。
説明が長くなりましたが、操作は慎重に行ってください。
以上参考にしてください。


(茨城県 pokkunさんの見解)
PCにインストールされているはずのライティングソフトがあれば書き込み時
にCD形式に変換されます。
もし見当たらない場合は、下記などの同等品をお使い下さい。
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/burnaware/
コンポの再生可能ファイルに「mp3」があれば、データとしてメディアに書
き込めば、CD形式より多くの曲を収録できて便利だと思います。


パソコンについて 質問No,7101
●サイボウズ上のエクセル(東京都 horieさんより)
その他
会社で「サイボウズ」というグループウェアを使っています。サイボウズ上で
エクセルを起動して、指定せずにそのまま保存したエクセルファイルはどこに
保存されるのでしょうか?
http://www.nan-paso.jp/q-7101.html
?????????????????????????????????
A:
(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
それは、会社の「サイボウズ」システムの管理者などに聞いて下さい。
Garoon か Office か分かりませんが、パッケージ版ならば、
保存先は社内のファイルサーバーだと思います。クラウド版ならば、会社が契
約しているサイボウズ社クラウドサービス (cybozu.com) のサ
ーバーでしょう。
フォルダー名やデフォルトの保存先などはカスタマイズ出来るはずですので、
ユーザー各社で異なるでしょう。
サイボウズを使用しているような会社ならば、Windows の管理も A
ctiveDirectory (AD) でドメイン構成だと思いますので
、カスタマイズも AD のグループポリシーで一括設定だと思います。 ユ
ーザーアカウントのプロファイルも移動ユーザー プロファイルで扱っている
だろうと思いますし、フォルダリダイレクトもしているでしょうから、デフォ
ルトの保存先もたぶん PC ローカルではないでしょう。
いじょうです。
---


(兵庫県 TERUさんの見解)
東京都 horieさん、おはようございます、兵庫TERUです。
「サイボウズ」は使ったことがないから、詳しくは分かりませんが、多分
Cドライブのユーザーフォルダ内にご自身の名前のフォルダがあり、その中の
ダウンロードと言うフォルダ内に保存されると思うのですが、一度確認してみ
てください。
それか、デスクトップ上にご自身の名前のフォルダはありませんか?
その中のダウンロードフォルダも同じです。


(茨城県 pokkunさんの見解)
それはサイボウズの仕様によるのではないでしょうか?
いったんプログラムを起動し、保存先を指定せずに保存しようとした際と同じ
場所ではないかと想像します。
個々のPCにインストールされているソフトで応用できる方法ですが、セキュ
リティ上の不安があれば、サポートに確認すべきだと思います。


パソコンについて 質問No,7102
●スリープモードの復活(東京都 amamushiさんより)
Windows8
パソコンの動作終了時選択の中に、「スリープ」が消えてしまいました。スリ
ープモードを復活させるにはどうしたら良いか教えてください。
パソコンOSは[Windows8.1」です。
http://www.nan-paso.jp/q-7102.html
?????????????????????????????????
A:
(香川県 sakura3さんの見解)
スリープまたは休止状態が使用できない場合、
以下の 1 つ以上の項目が原因となっている可能性があります。
使用しているビデオ カードがスリープをサポートしていません。
 ビデオ カードのドライバーを更新するか、
 コンピューターに付属しているビデオ カードとサポートされる
 ドライバーに関する資料を確認してください。
 詳細については、「ドライバーを更新する: 推奨リンク」
 を参照してください。
一部の設定は、システム管理者によって管理されています。
 詳細については、
 「システム設定の変更が Windows によって拒否されるのは
 なぜですか。」 を参照してください。
スリープとその他の省電力状態が、
 コンピューターの基本入出力システム (BIOS) で
 無効になっています。
 スリープを有効にするには、
 コンピューターを再起動して BIOS 設定を開始します。
 通常はコンピューターの起動中に、どのキーまたは
 キーボード ショートカットを押して BIOS 設定を開始
 するかを通知する指示が画面に表示されます。
 すべてのコンピューター製造元が同じ BIOS を使用して
 いるわけではないため、BIOS 設定の開始に割り当て
 られているキーはさまざまです。
 詳細情報を入手するには、コンピューターに付属の説明書を
 確認するか、製造元の Web サイトにアクセスしてください。
[休止状態] オプションが見つからない場合は、
 ハイブリッド スリープが有効になっている可能性
 があります。
詳しくは以下のページを参考にしてください。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/sleep-and-hibernation-frequently
-asked-questions



(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
以下手順で、「休止状態」の代わりに「スリープ」の項のチェックボックスに
チェックを入れます。
121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A
番号 014276 - Windows 8 / 8.1で電源メニューに
休止状態を表示する方法 :
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014276
これでダメならば、ハイブリッドスリープをオフにします。以下資料の「ハイ
ブリッドスリープ」の段をどうぞ。
Windows TIPS:Windows 8/8.1で休止状態設定を有
効にする - @IT :
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1406/27/news124.html
いじょうです。
---


(茨城県 pokkunさんの見解)
我が社にも同様の質問が多いようです。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata2/014717.htm
以上、参考までに。



=====================================================================
回答者の方々ありがとうございます。解決された方は回答者の方に感謝し、
もしあなたの周りでなにか困っている方が見えましたら今度はあなたが手を
さしのべて頂けると幸いです(愛知nave)
感謝の声一覧→ http://www.nan-paso.jp/thank.php
----------------------------------------------------------------------
■---------------------■注意!質問される方へ■---------------------■
このマガジンはパソコンで困られてる方、分からない事で悩んでる方を
皆で解決していくサークルマガジンです。質問をされる方は下記の点に
注意して質問して下さい。(反する場合掲載できない時があります)

1、必ず★質問フォーム(なんぱそJP)★より質問して下さい。
2、使われている環境(OS、使用プログラム、バージョン、リソース状態等)
  をできるだけ明記して下さい。特にトラブル解決には必要です。
  パソコン用語辞典→ http://www.nan-paso.jp/d-word.html
3、質問は1回ひとつにして下さい。
4、質問はたくさんの方から頂いてます。「教えて掲示板」に掲載されるのにも
  日数がかかる場合があります。また掲載されない場合もあります。
  ご了承下さい。
5、「教えて掲示板」に掲載されましても100%見解がでるものではありません。
  ご了承下さい。
6、文章は回答者の方が不快にならない表現でお願いします。
7、公序良俗違反、個人中傷、非法的な部分が含まれる質問はしないで下さい。
8、過去にあったQ&Aは、なんぱそホームページに掲載してあります。
  まずそちらを検索してよく似たQ&Aを見つけて解決しよう!
  なんぱそホームページ→ http://www.nan-paso.jp/
9、なんぱそでパソコンの悩みが解決したらお礼投稿していただけると幸いです。
  感謝の声一覧→ http://www.nan-paso.jp/thank.php

★質問フォーム★はこちらです→ http://www.nan-paso.jp/d-q_r.html
----------------------------------------------------------------------
■教えて掲示板 m(_ _)m ■--------------------------------------------■
あなたの回答が人を助けます!


パソコンについて 質問No,7108
●Windows8使用方法(神奈川県 まるよしさんより)
Windows8
XPからW8に買い替えましたが全く難しく困却
初心者高齢者向け、よい方法はありませんか

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7108.html

パソコンについて 質問No,7109
●システムの復元(京都府 khogawaさんより)
Windows7
XPからアップしたセブンです。サービスパック1です。
復元ポイントは作成できますが、復元できません。
作成されていませんと出ます。Windowsヘルプとサポート開始できませ
ん。と出て×になります。
システムの保護C有効、容量は14.2GB確保しています。
よろしくお願いいたします。

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7109.html

インターネットについて 質問No,7110
●ディスクトップにニュース(新潟県 raraさんより)
Windows8
ディスクトップにニュースを電子掲示板のようにいつも流したいのですが、何
かいい無料ソフトはありますか?

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7110.html

インターネットについて 質問No,7111
●「お気にいり」追加できない(滋賀県 Hanaさんより)
Windows7
突然、IE11で「お気にいり」に追加できなくなり、どのサイトでも「お気
にいり」に追加操作をすると「----が作成できません。アクセスが拒否さ
れました」と表示される。「お気にいり」のプロパティでは、SYSTEM,
user名,Administratorともに全てアクセス許可になってい
ます。システムの復元回復、IEのリセット、サイトの書き込み等を参考に種
々試みましたが回復しません。回復方法をご教示下さい。

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7111.html

パソコンについて 質問No,7112
●オフィスの互換性(東京都 keikiさんより)
その他
キングソフトとマイクロソフトのオフィスは互換性がありますか?中古ソフト
を購入して入れようと思っています。

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7112.html

パソコンについて 質問No,7113
●コピープロテクトの解除(東京都 koroさんより)
Windows8
コピープロテクトを解除してコピーするのは違反だと聞きました。しかし第三
者が既にプロテクトを解除したDVDをコピーした場合、私自身がプロテクト
を外すような行為はしていないので問題無いのでしょうか?

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7113.html



貴方の見解をお待ちしておりますm(_ _)m

パソコン全般の質問一覧
http://www.nan-paso.jp/s.php?c=1&a=1

インターネットの質問一覧
http://www.nan-paso.jp/s.php?c=2&a=1

エクセルの質問一覧
http://www.nan-paso.jp/s.php?c=3&a=1

愛知nave:皆さんのご回答ご見解お待ちしております。
(月に1回感謝をこめて回答者の中から抽選で図書カードを進呈します)
----------------------------------------------------------------------

●続・50歳過ぎてからのiPhoneアプリ開発その3(ウェッブマスターnaveより)

いよいよapple storeへの申請です。


◎iTunes Connectで契約手続き

以前、appleとデベロッパー契約はしましたがそれ以外に銀行の振込口座の登録を
iTunes Connectにてしなければなりません。有料アプリの場合収益が発生した時の
振込先になりますし無料アプリの場合でもバナー広告や有料課金広告などでの
収益が発生する可能性がありますし、そもそもアプリの申請をする際に必ず
銀行口座を登録しないと申請ができません。しかしこの登録も全部英語のフォームで
しかも英語で入力しないといけません。まず銀行コードですがそもそも使っている
信用金庫の銀行コードが分かりません。ネットで調べてどうにかクリアしました。
銀行名や口座名も全部英語なのも厄介ですがどうにかできました。


◎配布用プロビジョニングファイルの作成

次にappleデベロッパーの管理画面で配布用プロビジョニングファイルの作成です。
ネット上で検索したり本を見て説明を見たのですが如何せんこの世界は動きが速く
管理画面の仕様等がここ半年で変わったようで実際の管理画面とかなり異なります。
※しかしこちらの説明は以前は英語だったようですが日本語での説明に
変わっていたので少しはやりやすかったです。
管理画面上で必要な情報を対話型フォームで入力していき最後に「Generate」ボタンを
押すとアプリ用のプロビジョニングファイルの完成!
Xcodeを開いてXcodeに作成したファイルを保存して完了!


◎説明Webページの作成

アプリをサポートするためのWebページが必要です。
アプリの不具合や要望があった時にサポートするためのWebページです。
こちらは得意の分野なので10分で完成しました。


◎アプリ情報の設定

またまたiTunes Connectの管理画面にログインして
アプリに関する説明やアプリ名、カテゴリ、モラルに反してないかの確認などを
英語で入力していきます。
説明やアプリ名などに関しては英語と日本語の両方を入力します。
作成したアイコンやスクリーンショットなどもここで入力します。
先程作成したWebサポートページなどもここで入力します。
全部で50項目くらい入力して、やっと入力完了!
あと、アプリ内にバナー広告を表示するのでその登録もやっておきます。
(こちらは英語の質問に答えて登録するだけですので比較的簡単)
そうするとアプリの登録情報がアップロード待ち状態になります。


◎アプリのリリース

作成したプログラミング(オブジェクトファイル)をXcode上で開いて、開発用から
製品用(Distribution)にします。Build Settings画面を開いてCode Signing項目の
ReleaseをiOS Distributionに変更して、
iOs Device→メニューProduct→Archiveを選択。
アーカイブが完了するとオーガナイザーウィンドウが開くのでValidateをクリック。
appleIDとパスワードを入力して画面を開き、さきほど作成した
プロビジョニングファイルを選択してValidateをクリック。
続いてDistributeボタンを押してSubmit to the iOS App Storeを選択して
Nextボタンをクリック。
またまたappleIDとパスワードを入力してさきほどXcodeで保存した
プロビジョニングファイルを選択して・・・
Submitボタンをクリック!!
問題なければアップロード成功の画面が開きます。



おっ!アップロード成功の画面になりました。(やったあ)
あとはFinishボタンを押して完成です。

最期にiTunes Connectの管理画面にログインしてさきほどのアプリページを
見ると「審査待ち」になっているじゃあーりませんか!

お知らせ)

申請してから1週間後に審査が通りました。50代の私が初めて作成したiOSアプリです。

戦国時代クイズ100連発
https://itunes.apple.com/jp/app/zhan-guo-shi-daikuizu100lian/id999235574?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

iPhoneをお持ちで、もし良ろしかったら無料ですのでインストールして試して下さい。
レビューに励ましの言葉いただけると嬉しいです。

それとこれからドンドン、アプリを作成していくつもりでいますので
こんなアプリあったらいいなというのがありましたらご連絡下さい。

皆さんの声お待ちしてます。
http://www.nan-paso.jp/d-request_r.html


■------------------------------------------------------------------■

●今日のパソコン用語(毎日更新!)


alt属性
Webページ中の画像に名前を付けるための、HTMLでの記述方法のこと。

http://www.nan-paso.com/w-2024.html


AIBO
ソニーが1999年に発売した愛玩用ロボットで外部からの刺激やロボット自身の

http://www.nan-paso.com/w-2009.html


3階層システム
クライアント、システム、サーバーを3つの階層に分けて構築することを言います。

http://www.nan-paso.com/w-1955.html


3DO
CD-ROMを用いた家庭向けのマルチメディア規格のこと。CD-ROMのほか、音楽CD

http://www.nan-paso.com/w-1947.html


1-2-3
日本IBMのWindows用表計算ソフトのこと。日本IBM社のオフィスソフトである

http://www.nan-paso.com/w-1911.html


なんぱそ用語辞典  http://www.nan-paso.com/




■------------------------------------------------------------------■
【なんぱそFacebook】

なんぱそのFacebookページです。
ツィッターと連携させて定期的にQ&Aを掲載しています。
気に入ったQ&Aありましたら「いいね」お願いします。

https://www.facebook.com/nanpaso



【なんぱそツィッター】

なんぱそのQ&Aをbotで定期的にツィート紹介しています。
見るだけでパソコン&スマホ知識がつきます。
フォローしていただいた方には100%フォロー返しします。
よろしかったらフォロー&リツィートして
なんぱそを多くの方に伝えて下さい。お願いしますm(_ _)m

https://twitter.com/nanpaso_jp


Facebookとツィッターで「こういったコンテンツあったらいいよ」って
提案ありましたらお願いします。

皆さんの声お待ちしてます。
http://www.nan-paso.jp/d-request_r.html



----------------------------------------------------------------------

【スマホでなんぱそ】
なんぱそデーターベースをスマートフォンで使えるようになりました。
・スマートフォンでなんぱそQ&Aが見えます。
→スマホで見ながらパソコントラブルを解消できます。
→空いた時間にどこででもなんぱそQ&Aが見えます。
・スマートフォンでなんぱそへの質問ができます。
・過去1時間の検索ワードも配信中!

 左記なんぱそのURLをスマホで開いて下さい→ http://www.nan-paso.jp

----------------------------------------------------------------------
【パソコン用語 in なんぱそQ&A】
なんぱそQ&A内のパソコン用語はインターネットの辞書「なんぱそ用語辞典」に
リンクしています。
分からないパソコン用語はクリックしてなんぱそ用語辞典の説明を読もう!
なんぱそ(スマホ版)はなんぱそ用語辞典(スマホ版)にもリンクしています。
----------------------------------------------------------------------
【なんぱそオススメQ&A】
 オススメQ&Aとは5000以上ある「なんぱそQ&A」の幾つかを選んで
ひとつのテーマに沿ってまとめたものです。
・誰でも作成して投稿することができます。
・投稿されたものが承認された場合「なんぱそ」のページで皆さんに紹介されます。

オススメQ&A説明ページ
http://www.nan-paso.jp/d-osusume.html

オススメ投稿ページ
http://www.nan-paso.jp/recommend_r1.php

オススメQ&A一覧ページ
http://www.nan-paso.jp/recommend_s.php

----------------------------------------------------------------------
【なんぱそを紹介しよう!】

なんぱそを友達に紹介しよう!→ http://www.nan-paso.jp/d-produce.html

なんぱそブログで紹介する  → http://www.nan-paso.jp/d-introduce.html

なんぱそをツィッターでつぶやく→ http://www.nan-paso.jp/d-twitter.html

----------------------------------------------------------------------

【バックナンバー】バックナンバー公開しています

 パソコンについてQ&A http://www.nan-paso.jp/s.php?c=1

 インターネットについて http://www.nan-paso.jp/s.php?c=2

 ExcelについてQ&A  http://www.nan-paso.jp/s.php?c=3

 Q&A1週間ランキング  http://www.nan-paso.jp/frequency.php

----------------------------------------------------------------------
 【配信】このマガジンは下記の配信システム&独自にて配信しています。
   「まぐまぐ」「Melma」「めろんぱん」
----------------------------------------------------------------------
 【解除】マガジンの解除は下記のページにてお願いします。
  何ぱそ解除ページ
独自配信→  http://www.nan-paso.jp/d-ms.html
まぐまぐ、Melma、めろんぱん
   →  http://www.nan-paso.com/110_kaijyo.htm
----------------------------------------------------------------------
記載されております内容に誤りがあったために生じた損害等について
当方は一切責任を負いかねます。あらかじめ、ご了承ください。
■------------------------------------------------------------------■
【なんぱそドットコム】なんでも・楽しく・無料で・パソコンの知識をつけよう!
「何でもパソコン110番」 「知って得する!パソコン知識」
「知って得する!基本塾シリーズ(インターネット、Excel、Windows)」
  http://www.nan-paso.com
  ------------------------------------------------------------
  総括運営:愛知nave webmaster@nan-paso.com
■------------------------------------------------------------------■
このメルマガに掲載された記事を許可なく転載又は引用することを禁じます
■---------------- Copyright(C) 2000-2015 nan-paso.com -----------■
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
■今回の記事はいかがでしたか?
┃下記ページより、あなたが記事の評価を行う事ができます!
http://melma.com/score_b0U0PPrhl02wNIk5K055Vp3Zf1a73d61/
─────────────────────────────────
□このメルマガのバックナンバーやメルマガ解除はこちら
http://melma.com/backnumber_13135/
□その他のメルマガ解除や登録メルマガの検索はこちら
http://melma.com/contents/taikai/
━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

0 件のコメント:

コメントを投稿