2015年6月20日土曜日

■■■何でもパソコン110番■■■vol.3526

─…─↓ メルマ!PR ↓─…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─
英会話やりなおしたい方へ。TOEIC600点以上取りたい方へ。
「1日10分で英単語・英短文をあきれるほど覚えた方法」ご存知ですか?

「驚きました。英語の規定概念がくつがえされました」と評判のノウハウ。
今なら無料ですので興味のある方は↓をクリックしてください。
http://rd.melma.com/ad?d=F0A0FRsrg0U0PPQhg0Bwk1IYv0f5cpsZ638bc045
…─…─…──…─…─…──…─…─…──…─…─↑ メルマ!PR ↑─…


■------------------------------------------------------------------■
 あなたのパソコンの悩み解決します!『 何でもパソコン110番 』 vol.3526

   【読者参加型「パソコン相談」メールマガジン】
■------------------------------------------------------------------■
パソコンQ&A掲載 日本最大級6000件以上!検索して悩みを解決しよう!
 スマホ&パソコンの質問&見解大募集!→ http://www.nan-paso.jp/

■------------------------■今日のQ&A■--------------------------■

[Q&A目次]
質問No,7114●メールで写真送付
質問No,7115●ディスクアクセスランプ点滅
質問No,7116●HTML,CSSについて
質問No,7118●コロンを入力したい
質問No,7119●マイドキュメントを戻す
質問No,7120●複数のサーバーの利点
質問No,7121●フォルダにアクセス権がない
----------------------------------------------------------------------
インターネットについて 質問No,7114
●メールで写真送付(京都府 cafeさんより)
Windows8
お世話になります。メールにて写真(数十枚)を一度に送付する方法を教えて
下さい。又、同じ方法でグーグルでのメール、ドライブでの方法も教えて下さ
い。お手数をおかけしますが宜しくお願いします。
http://www.nan-paso.jp/q-7114.html
?????????????????????????????????
A:
(埼玉県 OZZIOさんの見解)
一番簡単なのは次のような方法です。
(1)仮のフォルダー、例えばPicturesを作成して、一度に送付した
い写真をそこにコピーあるいは移動します。
(2)圧縮ソフト、例えば、Lhaplusでフォルダーごと圧縮します。
(3)圧縮されたファイル、例えば、Pictures.zipをメールに添付して送信します。
(4)受信側で、この添付ファイルを解凍プログラム、例えば、Lhaplu
sで解凍すると、Picturesというフォルダーに送付対象の写真が展開
されます。
(2)で、自己解凍型で圧縮すると、Pictures.exeという圧縮フ
ァイルが作成されます。これを、メールに添付して送り、受信側で、このファ
イルを実行(ダブルクリック)すると、自動的に解凍され、Pictures
というフォルダーに送付対象の写真が展開されます。
試してみてください。


(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
写真選択画面で Ctrl+A キー同時押ししてファイル全選択、とか。
あらかじめ、ZIP フォルダーにまとめておいて、それを添付する、とか。
ZIP フォルダー(アーカイブ、書庫) に関しては以下あたりのメーカー文書で。
121ware.com > サービス&サポート > Q&A > Q&A
番号 011751 - Windows 7でファイルやフォルダーを圧縮する方法 :
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=011751
ファイル、フォルダを圧縮するには? :
http://prius.hitachi.co.jp/support/beginner/faq/700052/700052.html
なお文書には「圧縮」とありますが、JPEG 画像はもう既に充分圧縮され
ていますので、ここでは圧縮を主眼としておらず、ひとつの ZIP ファイ
ルにまとめることが目的です。
( Windows には、1つの ZIP ファイルをフォルダーとして扱
う機能があると云う事です。)
Gmail や Google Drive でも同様の手順で良いでしょう

いじょうです。
---


(徳島県 cageさんの見解)
写真の大きさがそれほど大きいものでなければ、フォルダを作成してその中に
写真をコピーし、圧縮フォルダーを作成して添付すれば作業が少なく済みます。
フォルダー上で右クリック→送る→圧縮(ZIP形式)フォルダーを選択する
と、圧縮フォルダーが作成できます。
2MBぐらいまでなら、この方法が楽かと思います。
でも、あまり大きいと送れないかもしれませんので、ファイル転送サービスを
利用するというのもありです。
「宅ふぁいる便」
https://www.filesend.to/member/login.phtml
私が利用しているサイトです。
相手先にはURLが記載されたメールが届き、相手がそこからファイルをダウ
ンロードするというものです。
300MBまでなら無料で利用できます。


(茨城県 pokkunさんの見解)
メールソフトの仕様や使い方に従うことが大前提ですが、基本的にはメール作
成画面へのドロップ、ファイル名を指定してからの添付のいずれかだと思います。
まずメールソフトのヘルプなどをご確認下さい。


パソコンについて 質問No,7115
●ディスクアクセスランプ点滅(兵庫県 いつまさんより)
Windows7
電源を入れると同時にディスクアクセスランプが点滅し始めますが、点滅中は
何も操作をしない方がいいのでしょうか?
http://www.nan-paso.jp/q-7115.html
?????????????????????????????????
A:
(埼玉県 OZZIOさんの見解)
システムの起動時(電源投入時)には、OS(Wondows7)などを動作
させるために、ものすごい数のプログラム(※)と仮想メモリ用の大容量のペ
ージングファイルがディスクからメモリーへ読み込まれます。
※タスクマネージャーで全ユーザーのプロセスを一覧表示させることができます。
このためのディスクアクセスの間、アクセスランプが点滅することになります。
システムにもよりますが、数十秒かかるのが普通です。
システムが立ち上がった後も、稼働プログラムがディスクをアクセスすること
もありますので、アクセスランプの点滅が停止しない場合もあります。
したがって、アクセスランプの激しい点滅が一段落したところで操作を開始す
るのがいいと思います。
デスクトップのタスクバーにいつものアイコンが表示されきってから行うのも
一つの方法だと思います。
起動時にタスクマネージャーを立ち上げる(※)ようにし、CPU稼働割合が
落ち着いた頃を見図る方法もあると思います。
※手動で立ち上げるためには、タスクバーのアイコンが未表示の部分を右クリ
ックし、タスクマネージャーの起動を選択します。
※自動で立ち上げるためにはデスクトップのアイコン未表示部分を右クリック
し、新規作成→ショートカットを選択し、"C:\Windows\S
ystem32\taskmgr.exe"と入力します。ショートカッ
トの名前としてタスクマネージャーと入力し完了ボタンを押します。次に、こ
のショートカットをスタートボタン→すべてのプログラム→スタートアップに
ドラッグ&ドロップします。
これで、システム起動時にタスクマネージャーが自動的に立ち上がるようにな
ります。


(千葉県 MITOさんの見解)
パソコンの起動が終わっていない段階では操作が受け付けられませんが、一旦
起動すればディスクへのアクセス中でもパソコンでは他の処理が色々同時に行
われます。構わずに操作をしてください。


(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
自分は、ある程度まで点滅が落ち着くまで放置しますが、今どきのマシンは高
速ですので、あまり気にしなくてよいでしょう。
いじょうです。
---


(茨城県 pokkunさんの見解)
操作することは何の問題もありません。
ただ電源を強制的に切ったり、リセットボタンを押すなどした場合、不良セク
ターが発生する可能性が高くなります。
同じことですが、ディスクアクセス中の停電も危険です。
バッテリー駆動できるノートPCやUPSを付けたデスクトップPCなら安心
できますね?


(大阪府 かずさんの見解)
内蔵ディスクであれば問題ありません。外付けの場合点灯時は取り出すことは
厳禁です。


パソコンについて 質問No,7116
●HTML,CSSについて(福岡県 ひげ親父さんより)
Windows vista
初めての質問でどんなふうに聞いたらいいのかよくわからないのですが、お願
いします。HTML、CSSで文字を入力するとき横書きでは色、大きさを変
えることができるのですが、縦入力のとき色、大きさを変える方法が分かりま
せん、どなたか分かるかた教えてください。お願いいたします。
http://www.nan-paso.jp/q-7116.html
?????????????????????????????????
A:
(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
下記のソースでちゃんと縦書きで赤色フォントになりましたけど。
CSS (部分) :

.tate1 li {
margin-bottom: 2px;
writing-mode: tb-rl;
-webkit-writing-mode: vertical-rl
;
-moz-writing-mode: vertical-rl;
-ms-writing-mode: vertical-rl;
-o-writing-mode: vertical-rl;
writing-mode: vertical-rl;
}
HTML (部分) :
<ul class="tate1">
<li><a href="#"><font COLOR="#
ff0000">サンプル1</font></a></li>
<li><a href="#">サンプル2</a></li>
</ul>
※ サンプル1 が赤文字、サンプル2 は黒文字。いずれも縦表示。
なお、全角記号は実際にはすべて半角です。
縦書き CSS に関しては以下あたりを参照しました。
writing-mode - CSS | MDN :
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS/writing-mode
いじょうです。
---


Excelについて 質問No,7118
●コロンを入力したい(千葉県 tetuさんより)
Windows8
エクセル2013でセルにコロンの記号を入力してエンターを押すととエラー
になります。どうしたら入力できますか?
http://www.nan-paso.jp/q-7118.html
?????????????????????????????????
A:
(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
「セルの書式設定」で「表示形式」に「文字列」を指定するか、あるいは
"':" と入力すればよいでしょう。 (前後の "" は不要。)
コロンに限らず、メタ文字はシングルクォートを前に付けると入力出来ます。
いじょうです。
---


(兵庫県 TERUさんの見解)
千葉県 tetuさん、おはようございます、兵庫TERUです。
コロン【:】を入力するとどの様なエラーが出るのでしょうか?
私のEXCELでは出ないのですが・・・
何か設定(制限)が掛かっているのでしょうか?
【shift】+【7】を押すと【'】が付きますのでその後にコロンを入力
すると、どうなりますか?
もしくは、EXCELの修復をする方が良いかも、
【スタート】→【コントロールパネル】→【プログラムと機能】を選択
【Microsoft Office 2013】をクリックして【修復】を
すると直るかも・・・
一度試してみては・・・


(香川県 sakura3さんの見解)
以下のページが参考になりませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14135229244
以上


パソコンについて 質問No,7119
●マイドキュメントを戻す(愛知県 shinjiさんより)
Windows7
マイドキュメントをCドライブからDドライブに移す際に、うっかりDドライ
ブのルートフォルダーに指定してしまい、以後いろいろ不具合を感じています
。できれば元に戻したいのですが方法はあるのでしょうか
http://www.nan-paso.jp/q-7119.html
?????????????????????????????????
A:
(埼玉県 OZZIOさんの見解)
元に戻すには次のようにします。
(1)スタートボタンから右上に表示されているユーザー名(個人用フォルダ
)を選択します。
(2)ユーザーフォルダーが表示されますので、そのなかのマイドキュメント
を右クリックし、ポップアップメニューから最下段のプロパティを選択します。
(3)プロパティウィンドウが立ち上がりますので、場所タブを選択します。
(4)ここで、「標準に戻す」ボタンを押した後にOKボタンを押せば、マイ
ドキュメントの格納場所が元(※)に戻ります。
※標準は"C:\Users\ユーザー名\Documents"です。
ちなみに、ここで、他のフォルダー名を入力すれば、そこにマイドキュメント
の格納場所を移すことができます。
マイピクチャ、マイビデオ、マイミュージックなどについても同様です。
ご確認ください。


(千葉県 MITOさんの見解)
次のサイトをご覧ください:
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=3&PID=2408-4507


(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
まず、マイドキュメントを他のフォルダー(ルート以外)に変更します。この
時、中身を「移動」しないに選択します。 (まず、フォルダーの器だけ用意する。)
あとは地道に Windows Explorer を使用して、手動で中身
をコピー(※) して行くとよいでしょう。
※ すべてが元通りになるまで、ファイルの「移動」はしない方がよい
です。 元通りになった時点でコピー元ファイルを削除します。
いじょうです。
---


(茨城県 pokkunさんの見解)
同じ方法で元に戻せます。
現在の「マイドキュメント」を右クリック→「プロパティ」→「場所」タブ→
「標準に戻す」でいかがでしょうか?


インターネットについて 質問No,7120
●複数のサーバーの利点(東京都 toraさんより)
その他
コンピュータネットワーク環境で複数のサーバーを使ってデータを分散させて
処理する分散データベースシステムの利点を、1つのサーバにデータを集中さ
せて処理するデータベースシステムと比較して教えて下さい。
http://www.nan-paso.jp/q-7120.html
?????????????????????????????????
A:
(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
スケーラビリティの向上と、負荷分散でしょうか。
ボトルネックの DB に対し、集中的に資源を強化できます。
いじょうです。
---


(香川県 sakura3さんの見解)
分散データベースシステムについて、
参考になると思われるページを紹介します。参考にしてください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%86%E6%95%A3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF
%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9

http://agrinfo.narc.affrc.go.jp/fs/cdrom/3syou/303st/t0301.htm
http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle10g/102/doc_cd/server.102/
B19224-02/ds_concepts.htm

http://docs.oracle.com/cd/E57425_01/121/ADMIN/ds_concepts.htm
http://techblog.yahoo.co.jp/architecture/2015-04-ditributed-consistency/
http://planetcassandra.org/what-is-nosql-jp/
以上


(茨城県 pokkunさんの見解)
1)分散型のメリット
・並列処理により、1台当たりの負荷が軽減される。
・故障に強い。
・災害などにも強い。
・セキュリティが守りやすい。
2)分散型のデメリット
・設備投資の費用が増大。
・アップデートなど管理が手間。
・地理的要因の影響を受ける。
単純に言えば、集中型は上記の逆になります。


パソコンについて 質問No,7121
●フォルダにアクセス権がない(神奈川県 michiさんより)
Windows7
Windows7でサーブレットを環境設定していると、「フォルダにアクセ
ス権がありません」と出ます。他ソフトでソフト内からフォルダにアクセスを
しても同じエラーが出ます。どうしたら出なくなりますか?
http://www.nan-paso.jp/q-7121.html
?????????????????????????????????
A:
(埼玉県 OZZIOさんの見解)
アドミニストレーター"Administrator"権限でログインし
た後、対象フォルダーのアクセス権限をプログラムアクセス時にも読み取りや
書き込みができるように変更します。
具体的には次のようにします。
(1)一旦ログオフし、アドミニストレーター"Administrato
r"権限を持つユーザー名でログインし直します。
(2)対象フォルダーを右クリックし、ポップアップメニューからプロパティ
を選択します。
(3)立ち上がったプロパティウィンドウの中からセキュリティタブを選択します。
(4)次に、「編集」ボタンを押すとアクセス許可ウィンドウが立ち上がりま
すので、アクセス権限を付与したいグループ名かユーザー名を選択し、下部ペ
インのアクセス許可項目に希望のチェックを入れます。
(5)OKボタンを押した後、一旦ログオフし、通常のユーザー名でログイン
し直します。
これで、対象フォルダーに希望のアクセスができるはずです。
試してみてください。


(愛知県 Tsuyoshiさんの見解)
フォルダーに適切なアクセス権 (ACL) を設定しましょう。 なお、W
indows Server 8 では新しい方式が追加されています。
アクセス制御リストACLとは? ? @IT :
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/700whatisacl/whatisacl.html
Windows OS入門:第2回 アクセス制御リストACL (1/2) - @IT :
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1407/17/news130.html
もしくは、設定ツールを管理者権限で起動します。( ツールのショートカッ
トを右クリックして、「管理者として実行(A)」)
いじょうです。
---


(香川県 sakura3さんの見解)
「フォルダにアクセス権がありません」表示される場合、
以下のページを参考にしてください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8291019.html
http://qa.itmedia.co.jp/qa8291019.html
以上




=====================================================================
回答者の方々ありがとうございます。解決された方は回答者の方に感謝し、
もしあなたの周りでなにか困っている方が見えましたら今度はあなたが手を
さしのべて頂けると幸いです(愛知nave)
感謝の声一覧→ http://www.nan-paso.jp/thank.php
----------------------------------------------------------------------
■---------------------■注意!質問される方へ■---------------------■
このマガジンはパソコンで困られてる方、分からない事で悩んでる方を
皆で解決していくサークルマガジンです。質問をされる方は下記の点に
注意して質問して下さい。(反する場合掲載できない時があります)

1、必ず★質問フォーム(なんぱそJP)★より質問して下さい。
2、使われている環境(OS、使用プログラム、バージョン、リソース状態等)
  をできるだけ明記して下さい。特にトラブル解決には必要です。
  パソコン用語辞典→ http://www.nan-paso.jp/d-word.html
3、質問は1回ひとつにして下さい。
4、質問はたくさんの方から頂いてます。「教えて掲示板」に掲載されるのにも
  日数がかかる場合があります。また掲載されない場合もあります。
  ご了承下さい。
5、「教えて掲示板」に掲載されましても100%見解がでるものではありません。
  ご了承下さい。
6、文章は回答者の方が不快にならない表現でお願いします。
7、公序良俗違反、個人中傷、非法的な部分が含まれる質問はしないで下さい。
8、過去にあったQ&Aは、なんぱそホームページに掲載してあります。
  まずそちらを検索してよく似たQ&Aを見つけて解決しよう!
  なんぱそホームページ→ http://www.nan-paso.jp/
9、なんぱそでパソコンの悩みが解決したらお礼投稿していただけると幸いです。
  感謝の声一覧→ http://www.nan-paso.jp/thank.php

★質問フォーム★はこちらです→ http://www.nan-paso.jp/d-q_r.html
----------------------------------------------------------------------
■教えて掲示板 m(_ _)m ■--------------------------------------------■
あなたの回答が人を助けます!


インターネットについて 質問No,7129
●アウトルック画面の不具合(群馬県 スペシャライズド24さんより)
Windows7
アウトルックメール画面の不具合ですが、受信トレイまたは新規メール送信画
面を立ち上げると、どちらも上部のメニューバーが灰色または白色に変色しメ
ニューがすべて消えた状態になり、操作不能になってしまいます。対処法を教
えてください。

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7129.html

パソコンについて 質問No,7130
●使わないサブノートPC(福島県 kinoさんより)
Windows7
サブノートPCを持っているのですが、ほとんど使わず、もう2、3カ月電源
を入れていません。あまり使わないと壊れますか?

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7130.html

パソコンについて 質問No,7131
●プリンタのインクの色(鹿児島県 saiさんより)
Windows7
前から疑問に思っていたのですが、プリンタのインクは色の三原色RGBでは
なくて、何故「シアン、イエロー、マゼンタ、ブラック」(CMYK)なんで
すか?

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7131.html

パソコンについて 質問No,7132
●サンプリングレート調べる(大阪府 fujikawaさんより)
Windows7
パソコンの、サンプリングレート、ビットレートを調べるにはどうしたらいい
ですか?教えて下さい。

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7132.html

インターネットについて 質問No,7133
●WEBページの暗号化(北海道 ガッチャンさんより)
Windows7
毎回の質問の回答にいつも感謝しています。現在firefoxでyahoo
をホームページに設定してますが、情報のソースと言うところで見ると、この
ページは暗号化されてないので、外部から傍受される可能性があります、と出
てきます。これってどうゆう事ですか。暗号化するにはどうすればいいのです
か。回答宜しくお願いします。

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7133.html

パソコンについて 質問No,7134
●アクセスの使い分け(岐阜県 nagaさんより)
Windows8
パソコンのHDDは、使っているときに自動的にランダムアクセスとシーケン
シャルアクセスを使い分けているのですか?

↓↓この質問へのあなたの見解をお待ちしております↓↓
http://www.nan-paso.jp/qa-7134.html




貴方の見解をお待ちしておりますm(_ _)m

パソコン全般の質問一覧
http://www.nan-paso.jp/s.php?c=1&a=1

インターネットの質問一覧
http://www.nan-paso.jp/s.php?c=2&a=1

エクセルの質問一覧
http://www.nan-paso.jp/s.php?c=3&a=1

愛知nave:皆さんのご回答ご見解お待ちしております。
(月に1回感謝をこめて回答者の中から抽選で図書カードを進呈します)
----------------------------------------------------------------------


皆さんの声お待ちしてます。
http://www.nan-paso.jp/d-request_r.html



■------------------------------------------------------------------■

●今日のパソコン用語(毎日更新!)



ナビゲーションシステム【 navigation system 】
自動車のカーナビゲーションに代表される電子航法システムのこと。
コンピューターに記録した地図情報と、衛星電波を利用したGPSを組み合わせて

http://www.nan-paso.com/w-2099.html


ナビゲーションウィンドウ【 Navigation Pane 】
Wordなどのワープロソフトで、ページごとのサムネイル、アウトライン、検索結果など
を表示するための作業ウィンドウのこと。Word 2010に搭載されています。

http://www.nan-paso.com/w-2098.html


ナチュラルインプット【 Natural Input 】
Microsoft IME 2002/2003に備えている日本語入力方式です。キーボード上に
刻印されている各キーの表示通りに動作するのが特徴です。例えばひらがなを

http://www.nan-paso.com/w-2097.html


青色申告ソフトあおいろしんこくソフト 【 】
パソコンで青色申告に必要な経理処理と申告書の作成を行うことができる
ソフトウエア。青色申告は確定申告の方法の1つで、所定の条件にあてはまると

http://www.nan-paso.com/w-2096.html


アウトラインプロセッサー【 outline processor 】

アウトライン機能の使いやすさを重視したアプリケーションソフト。ワープロソフトの
アウトライン機能よりも使い勝手のよい製品です。アウトライン表示と図解表示を

http://www.nan-paso.com/w-2095.html



なんぱそ用語辞典  http://www.nan-paso.com/



■------------------------------------------------------------------■
【なんぱそFacebook】

なんぱそのFacebookページです。
ツィッターと連携させて定期的にQ&Aを掲載しています。
気に入ったQ&Aありましたら「いいね」お願いします。

https://www.facebook.com/nanpaso



【なんぱそツィッター】

なんぱそのQ&Aをbotで定期的にツィート紹介しています。
見るだけでパソコン&スマホ知識がつきます。
フォローしていただいた方には100%フォロー返しします。
よろしかったらフォロー&リツィートして
なんぱそを多くの方に伝えて下さい。お願いしますm(_ _)m

https://twitter.com/nanpaso_jp


Facebookとツィッターで「こういったコンテンツあったらいいよ」って
提案ありましたらお願いします。

皆さんの声お待ちしてます。
http://www.nan-paso.jp/d-request_r.html



----------------------------------------------------------------------

【スマホでなんぱそ】
なんぱそデーターベースをスマートフォンで使えるようになりました。
・スマートフォンでなんぱそQ&Aが見えます。
→スマホで見ながらパソコントラブルを解消できます。
→空いた時間にどこででもなんぱそQ&Aが見えます。
・スマートフォンでなんぱそへの質問ができます。
・過去1時間の検索ワードも配信中!

 左記なんぱそのURLをスマホで開いて下さい→ http://www.nan-paso.jp

----------------------------------------------------------------------
【パソコン用語 in なんぱそQ&A】
なんぱそQ&A内のパソコン用語はインターネットの辞書「なんぱそ用語辞典」に
リンクしています。
分からないパソコン用語はクリックしてなんぱそ用語辞典の説明を読もう!
なんぱそ(スマホ版)はなんぱそ用語辞典(スマホ版)にもリンクしています。
----------------------------------------------------------------------
【なんぱそオススメQ&A】
 オススメQ&Aとは5000以上ある「なんぱそQ&A」の幾つかを選んで
ひとつのテーマに沿ってまとめたものです。
・誰でも作成して投稿することができます。
・投稿されたものが承認された場合「なんぱそ」のページで皆さんに紹介されます。

オススメQ&A説明ページ
http://www.nan-paso.jp/d-osusume.html

オススメ投稿ページ
http://www.nan-paso.jp/recommend_r1.php

オススメQ&A一覧ページ
http://www.nan-paso.jp/recommend_s.php

----------------------------------------------------------------------
【なんぱそを紹介しよう!】

なんぱそを友達に紹介しよう!→ http://www.nan-paso.jp/d-produce.html

なんぱそブログで紹介する  → http://www.nan-paso.jp/d-introduce.html

なんぱそをツィッターでつぶやく→ http://www.nan-paso.jp/d-twitter.html

----------------------------------------------------------------------

【バックナンバー】バックナンバー公開しています

 パソコンについてQ&A http://www.nan-paso.jp/s.php?c=1

 インターネットについて http://www.nan-paso.jp/s.php?c=2

 ExcelについてQ&A  http://www.nan-paso.jp/s.php?c=3

 Q&A1週間ランキング  http://www.nan-paso.jp/frequency.php

----------------------------------------------------------------------
 【配信】このマガジンは下記の配信システム&独自にて配信しています。
   「まぐまぐ」「Melma」「めろんぱん」
----------------------------------------------------------------------
 【解除】マガジンの解除は下記のページにてお願いします。
  何ぱそ解除ページ
独自配信→  http://www.nan-paso.jp/d-ms.html
まぐまぐ、Melma、めろんぱん
   →  http://www.nan-paso.com/110_kaijyo.htm
----------------------------------------------------------------------
記載されております内容に誤りがあったために生じた損害等について
当方は一切責任を負いかねます。あらかじめ、ご了承ください。
■------------------------------------------------------------------■
【なんぱそドットコム】なんでも・楽しく・無料で・パソコンの知識をつけよう!
「何でもパソコン110番」 「知って得する!パソコン知識」
「知って得する!基本塾シリーズ(インターネット、Excel、Windows)」
  http://www.nan-paso.com
  ------------------------------------------------------------
  総括運営:愛知nave webmaster@nan-paso.com
■------------------------------------------------------------------■
このメルマガに掲載された記事を許可なく転載又は引用することを禁じます
■---------------- Copyright(C) 2000-2015 nan-paso.com -----------■
───────────────────────────────────
■今回の記事はいかがでしたか?
 下記ページより、あなたが記事の評価を行う事ができます!
  http://melma.com/score_F0v0UP2hA0rwO19YF0u5VpdZ2655ac64/

□このメルマガのバックナンバーやメルマガ解除はこちら
  http://melma.com/backnumber_13135/
□その他のメルマガ解除や登録メルマガの検索はこちら
  http://melma.com/contents/taikai/
───────────────────────────────────

0 件のコメント:

コメントを投稿